📅作成日2021/11/08 更新日2021/11/08
タグ:#マイクラマンション作り方
マイクラで巨大なマンションを作ってみました。これを参考にして、皆さんもでかいマンションを作りましょう!!!
画像のように、どうやってこんなにでかいマンションを作るのかと思う方がいるかと思います。これ実はほぼコピーしているんです!! 私が使用している(ワールドエディット)を使用して、おんなじ部屋を上にコピーして行って作ってます。コピーしなくてもがんばったら 作れますが、画像のような物を手動で作ると、最低で1日かかるでしょう。ワールドエディットを使えば、1時間30あれば上の画像のように マンションが作れます!!
このページのタイトル(【マイクラ】耐震性がないマンションの作り方(ワールドエディット使用))は、耐震性がないって言うのはマイクラでは関係ありませんが 現実にあったとしたら、確実に高さが高すぎて倒れます(笑)。現実みたいにするなら低く12階ぐらいまでにしといたほうがいいでしょう。
皆さんは、このマンションコピペしてるから、階段とかないんじゃないの~って思うかもしれませんが安心してください。中にあります。
コピペをして拡張したいという方にアドバイスです。上の画像の下の部分を見てください。入口がいっぱいあります。コピーするときは、よく考えてコピーしましょう 僕みたいに管理人室が18個できることになります。
皆さんは実際に作る時、参考程度に見てください。
2階を抜き取って見ました。このように、なっています。上にレッドストーンがあるのはレッドストーンランプを使っているからです。地面は、オークの木です。 これが大量に僕が作ったマンションに大量にコピーされています。ベランダにある、あの壁はあったほうが、より現実にあるマンションに見えます。
コピーするとき階段はどうするの?って思うかもしれませんが、階段は単純です。下の部分に穴を開けて、階段を画像のように作るだけです。
作るときは、管理人室と、家は別々にしておいた方がいいでしょう。そっちの方が作りやすいです。
このようにして、作っていけばマンションが完成します。
あとは、頑張って想像で作ってください。